2023年06月30日
In
ハワイ不動産最新情報
ハワイ不動産 売り物件にかかる手数料や費用について
ハワイ不動産最新情報をご覧頂き有難うございます。
はつみキャンベルです。
今回は『ハワイ不動産 売り物件にかかる手数料や費用について』と題して書きたいと思います。
アメリカで不動産を売却される場合は、売主が仲介料を支払うシステムになっております。また、ハワイ居住者と非居住者によっても支払う項目が変わりますので、例を用いてご説明します。
ハワイ居住者の場合
例)物件金額が$1,000,000
仲介手数料 6% (売主が全額支払う)
3%は買主エージェントへ支払い
その他エスクローフィーは売主と買主で折半します。約1%です。
*売主が非居住者の場合は、FIRPTA(連邦売却税)HARPTA(ハワイ州売却税)が源泉されます。(売主が居住者の場合は免除されます)
アメリカ非居住者の場合
例)物件金額が$1,000,000
仲介手数料 6%
FIRPTA(連邦売却税) 15%
HARPTA(ハワイ州売却税) 7.25%
エスクローフィー、諸経費 1%
Balance to seller(売主手取り) 約$707,500
*ハワイ非居住者でもアメリカ国籍、グリーンカード保持者、でも税率が変わってきます。
*FIRPTA とHARPTAは確定申告で還付手続きができますので、アメリカ税理士にお問い合せください。
*その他、法人名義で所有されるている場合は税率が変わってきますので、ぜひお問合せください。
この記事も読む
- 2024年10月26日
2024年オアフ島高級不動産の動向 第3四半期
- 2024年10月17日
【ご売却】「日本に滞在しながら、迅速かつ的確に対応していただきました」お客様の声
- 2024年10月17日
【ご売却】「一度も会ったことはないが不安を感じさせませんでした」お客様の声
はつみキャンベルに、お気軽にお問い合わせください。