この週末プナホウカーニバルのマラサダブースでチェアー(仕切る人)をやったので
朝の7時から夜の11時まで2日間働いていました。ちょっと抜けて友人のBDパーティーも行き、又戻ってマラサダ作り。その後もお片づけ。
終わった後は足腰バラバラになりそうで体全体が痛かったです。
このファンドレーズは子供たちが通っている学校で一番大切なイベント。
親、子供、親戚から友達も巻き込んでボランティア。
FBでも呼びかけてボランティアの有志を募りました!
終わった後はとても疲れたのですが、充実感があって、楽しかったです。
でもパパさんに来年はチェアーは引き受けないでね! ボランティアはするけどね。
最終日はボランティアした長女ちゃんの学年がパレード。
パレード夜中の12時スタート!! 元気ですね〜

学校のボランティア大変だけど、色々勉強出来る事もあり、皆で目標を達成する喜び、一人じゃ何もできなけど大人数だと大きな事ができる、知らない人たちと一緒に働いて、たわいもない会話をしたり、情報交換したり、知り合いになったり、最後終わった時は充実感が溢れてました。
何事も経験ですね。でも来年はこんなに働くのは辞めておきましょう。
ブログを読んで下さり有難うございます!
ハワイ物件情報、スカイプコンサル、減価償却、物件案内、不動産査定、売買不動産コンサル、リモデル改装コンサル、住宅ローン、外国人ローン、メデイア取材、講演、セミナー、の問い合わせはinfo@hatsumihawaii.com までお問い合わせください。
ランキング参加中
本日も有難うございます
ポチッとご協力お願いします
ツイッター、Facebookもフォローしてね
ハワイ不動産は
ハツミキャンベル
info@hatsumihawaii.com
(808)220-1283