アロハ! ハワイリゾート物件不動産専門の初穂(はつみ)キャンベルです。
ハワイ不動産価値が下がる事がないので、固定資産税も比例し、値段が上がっていきます。
特にハワイ住民は住居の為に購入しているので値上がりはとても複雑な気分でなるべく
高くなるのは避けたいですね。
2006年、2007年は不動産価格が右肩上がりだったので、固定資産税が急激に高くなりました。
そんなとき、『固定資産税がこんなに高くなってるの? ご近所さんはどうなの?前年度と比較して
こんなに上がっているとは思わないわ~』などの疑問や不満がでてきて、ちょっと調べてみるとこの2年間で急激に2倍になっている事がわかった。
そんなとき、固定資産税の金額の異議申し立てができます。
所有している物件の評価格表が年末に送られてくるのですが、翌年の1月15日までに異議申し立てをcity and county にする事ができます。期日が決まっているのでその間に手続きをします。
異議申し立てのやり方は
1、City and County のサイトからAppeal のページに行き、用紙をダウンロードしてサインする。
2、レターを作る(内容はご近所さんの売買成立金額調べてレターに書く)
3、実際にご近所さんの売買成立金額の証拠、記録を印刷する(public record に出ている)
それらを同封して期日までにCity and County にレターを郵送する。
その後直接連絡が来て、市の役員が正式に調査してくれる。
固定資産税が下がる保証はないのですが、疑問に思ったり、不満に思っていたら
一度異議申し立てして下さいね。
私も実際自分の所有物件の異議申し立てをした事があり、固定資産税が下がりましたよ。
ブログを読んで下さり有難うございます!
ランキング参加中
本日も有難うございます
ポチッとご協力お願いします
ツイッター、Facebookもフォローしてね
ハワイ不動産は
ハツミキャンベル
info@hatsumihawaii.com
(808)220-1283