アロハ! ハワイリゾート不動産専門の初穂(はつみ)キャンベルです。
本日ハワイ洪水警報が何度も鳴っております。
子供たちを学校に送って行く途中土砂降り。
蒸し暑いから髪も広がりまとまりが悪い。でもお肌はしっとり。
早くいつものハワイに戻って欲しいです。
借地権を購入予定のお客様がいるですが、色々調べて行くと複雑です。
購入後も地代を支払い続け、ある一定の時期にくると値段の交渉があります。
その時に必ず今の地代よりも高くなるのが当たり前。
例えば最終借地権は2035年になっている。
注意点
どこが地主か必ず調べて下さい。個人会社、財団法事人、兄弟、親子、その他
又調べて行くともう一つの地主さんが居て、その物件を購入後は月々の地代を要求。
地主さんが2人いたのですね。
よく見ると一人の地主は財団法事人になっており、その一部が別の地主の名前に
なっているのです。
こんな事もありました。
地主が二人居て所有権は50%づつ。
双方の同意がないと土地の売買は承認されません。
一人が売却したくても、もう一人が同意しない限り100%の土地が売却できない訳です。
その理由でその物件購入を見送りました。
借地権の不動産購入は値段が安いので購入し易いのですが、事前調査は絶対に
して下さいね!
ハワイ不動産は
ハツミキャンベル
info@hatsumihawaii.com
(808)220-1283