アロハ! ハワイリゾート不動産専門の初穂(はつみ)キャンベルです。
こんなご質問頂きます。
はっきり言ってハワイの一戸建て、コンドミニアムは築30年は当たり前。
50年ものも結構あります。
20年は新しいね~10年新築やん!!そして建設中の物件は本当に完成するの??
ってレベルです。
だけど中古物件でも値段が安定しており、10年前と比較すると
10年も築年数増えてるのに、2倍で売買されています。
『何で????』
私も最初不思議でした。
主婦業だった頃、時間が沢山あったのでインターネットで不動産ばかり見てました。
でもオープンハウスは行かなかったのよねえ。
毎月売買成立金額を見ては、『えーーーーこれってこの前売り出した所だよ』
『コンディション最悪!!』『これLHでしょ!』の物件もほぼ売値で売買されて
最初のオーナーさんが購入した金額見れるのですが、『これってぼろ儲けやん!』
って一人でぶつぶつ言ってました。その合間に子育てして、6ヶ月ぐらいまでは
おっぱいとダイパーだけだったので、比較的楽でしたがその後の子育てが
大変なんですよ~~~
そんなこんなで思っていると、『何でこんなボロなのにこんな値段で売れるのだろうか??』
と疑問に思うようになりました。
そして答えは簡単!物件を購入した方が沢山いるからです!!
ボロを買うんではないんですね。バイヤーはあるものを買います。
そのあるものの価値がこの金額を払っても全然惜しいと思わない。
ましてこれ以上払ってまでも購入したい!!って思うバイヤーが
世界中に沢山いることがわかりました。
現にカカアコの新築プロジェクトのWard Village は未だオープニングを
していないにも関わらず、Waiea ほぼ完売。
超ラグジュアリーですよ~~ 平均価格4ミリオン。
PHは50ミリオンです。
でもそのバイヤーさんたちはこの金額を払ってまでも、あるものが欲しいため
購入します。
ハワイ不動産はピンからキリまであります。
その方の予算にあったお買い物をして下さいね。
そしたらきっとメンテの事で悩む事無くお買い物が出来ると思いますよ。
セミナーではこんなお話もシェアーしようと思います。
第三回東京セミナー 2/23(日)ハワイで大家さんになる&
ハワイ移住セミナー
ハワイ不動産は
ハツミキャンベル
info@hatsumihawaii.com
(808)220-1283