アロハ! ハワイリゾート不動産専門の初穂(はつみ)キャンベルです。
お家改装、ガレージセール、お引越し、私のお誕生日、仕事とゴルフと頭がワサワサしてます。笑
(私のお誕生日記事又アップします)
ずっと改装のパーミットが待っていたのですが、ようやく出ました。ハワイの行政は期日があってないもの。建築家に図面を提出してもらって、待てど暮らせど連絡が来ない、なしのつぶて。いつのなったら出るのかなあ~と3、4ヶ月は待っていたと思います。そんなに急ぐ事もないのですが、でも改装によってお家の全ての荷物を全部出さないと行けなかったり、家族丸ごと荷物も含めてお引越の準備があったり、引っ越し先の事もあったのでテンワヤンワ。
その為にまず、荷物を減らす!断捨離です!家族4人だから出るわ、出るわ、荷物、最後はゴミの山です。いい状態のものや、家具などはガレージセールをしてリサイクルしました。
自分たちの荷物はストレージを借りて置いてます。
ハワイはアメリカ本土に比べてお家が狭いのでストレージのビジネスが繁盛してますよ。
詳細また記事アップします。
口コミやサインを見たり、Craiglist に広告を売ってガレージセールをしました。
値段は本当にお手頃にしないとガレージセールは売れないので、ココがポイントです。
なんか自分が『あずまや』の女将みたいでした。終わって喉が渇いたのでビール。
それから残った物はSalvation Army に全て寄付です。良い物もあったのでかなり惜しくなりましたが、でもスッキリとした生活がしたいので全て処分です。
改装後のお家は家具を殆ど置きません。
殆ど備え付けの家具です。
デザイナーとの打ち合せでした。
大きな家具はベット、ソファー、テーブル、テレビだけです。それ以外は購入予定はないです。
ダイニングテーブルは大きなアイランドを作るので回りにチェアーを置いて代用します。
改装コンセプトはこのような感じです。
それから解体の期日が迫って来ているので、荷物をお家から全部出す作業を夜遅くまで
一週間以上続けてしました。最後に細かい物がどんどん残るのでその決断をださない限り荷物が減りません。持っていたら使えるんだけど。。。。こんな物が沢山です。それをどれに代用出来るか考えて、その瞬間からばんばん処分して行きます。見て触って『ときめく』もの。これは最近『コンマリ』の本を読んだのでそこから習いました。
洋服、靴、バックなども処分です。ブランドものも沢山あり使わないのに持っていたのですが、着たり、履かなかったり使わなかったら意味が無い!って全て処分。(だってブランドものの靴履いてたら足が痛いねんもん)
そして引っ越して、解体が始まりました。Wow!
続く。
ランキング参加中
本日も有難うございます
ポチッとご協力お願いします
ツイッター、Facebookもフォローしてね
ハワイ不動産は
ハツミキャンベル
info@hatsumihawaii.com
(808)220-1283