アロハ! ハワイリゾート不動産専門の初穂(はつみ)キャンベルです。
ウェディングのお仕事をしていた時からよく聞かれた事は
『チップってどんな時に払うのですか?』『タイミングは?』
日本から来られたお客様にも良く聞かれます。
レストランやサービス業には15%を目安として払います。
お店のオーナーさんからサービスを受けた場合は払わなくて良いよと
アメリカ人の友人に言われたとこがあります。
でもそうなのかな~?ってのが実際の疑問。
そしてびっくりしたのが、これもアメリカ人からのお話し。
ホテルのお部屋にチップを置いた事がないよ!と言った人がいたのです!
そんな習慣があったの?って えーーーって驚きです。
(この人ほんまにアメリカ人?って疑いました、顔は白人ですが)
ちょっとどうなってるの?未だ今どんな時に払うかわからない事があります。
先日も洗車に行ったとき。
車が出て来ておじさんたち4人がかりでそれは丁寧に車の中から外からと
拭いていました。じっとそれを見てたのですが、車の持ち主さんが出来上がった車に
近づいて行くとおじさんにチップを渡していたのです。
私は今まで払った事はないよ。でもチップを渡している車のオーナーさんは
一人だけではなく、殆どの方が払ってました。びっくり~~~
確かに丁寧に時間をかけて一生懸命お掃除してもらっているから、
チップは気持ちで払うものかなと思いました。
レストラン、サービス業は必ず払います。
ハワイはチップが安いみたいですよ。NY辺りは20%が当たり前だとか。
未だにこれは払うのかな?って悩む時があります。
最後までお読み頂き有難うございます
ポチッとご協力お願いします
ツイッターもフォローしてね
お問い合わせは
info@HatsumiHawaii.com
808-220-1283
新着物件情報は
www.HatsumiHawaii.com
お写真の物件は掲載当日の情報です
更新情報が必要な方は直接メールを
送って下さい